歯科健康診査

からだの健康は お口の健康から。

富士市歯科医師会では、マイナス1才から高齢期までの歯と口の健康管理に取り組んでいます。
歯や歯肉が病気になると、食事が出来ないばかりでなく、全身の病気にもつながることになります。

歯は全身の健康の原点(8020推進財団HP)

https://www.8020zaidan.or.jp/info/origin.html

今、こどものむし歯は昔に比べ格段に減ってきています。
しかし、食べる機能や飲み込む機能の発達が遅れている子が増えています。
(口腔機能発達不全症;口腔機能発達不全症は、食べたり話したりする機能が十分に発達していないなどの状態)

成人になると歯周病有病率が高く、30代の約8割に歯周組織に所見が見られます。
年代が上がるに従って、症状が進行した人の割合が増加。対象となる歯を喪失していく70代ごろまで、その傾向は続きます。
歯周病は、初期の段階では自覚症状があまりなく、自分でチェックするのも難しいため、自分が歯周病であると気づかない人も多くいます。


 

各種歯科健診について

TOPページへ戻る